今回の児童館行事は
「遊んで学ぼう!カプラⓇブロック」を
行いました!
講師を招いて指導をして頂き、さまざまな作品を作りましたよ😊
大人も子どもも真剣に集中をしていたのであっという間の1時間半でしたね
今回の児童館行事は
「遊んで学ぼう!カプラⓇブロック」を
行いました!
講師を招いて指導をして頂き、さまざまな作品を作りましたよ😊
大人も子どもも真剣に集中をしていたのであっという間の1時間半でしたね
今日は手作り広場がありました😊
お子さんのかわいい手形や足型で、
キーホルダーを作りましたよ♡
まずはお子さんの手形や足型に絵の具を塗り、
プラバンにつけました✨
『ぬりぬりするよ~!』
手形や足型と一緒に、名前や日にちなどを描いたら、
プラバンを切り、オーブントースターで温めます✨
プラバンが小さくなる様子にみなさん驚いていましたよ!
プラバンが冷めたら、レジン液を塗って、
チェーンを通して、出来上がり~✨
『できたよ~!』
早速カバンに付けてくれた方もいらっしゃいました✨
本日は定員を超えるたくさんの方がご参加くださいました😊
モグモグ広場では
ビスコッティを作りましたよ✨
イタリア発祥のお菓子で、ビスコッティという単語に
2度焼きという意味があるそうです!
今日の講座はあかちゃんランドがありました😊
講師の上村先生にベビーマッサージを教えていただきました♪
今日は、1ヶ月、6ヶ月、1歳のお子さんが来て下さり、
それぞれのお子さんの様子に合わせて、
マッサージをしていただきました。
楽しい手遊びからスタートしましたよ♪
気持ちよさそうなお子さんでした♡
本日は上村先生、参加者のみなさん、
ありがとうございました😊
今回のあそびの広場は
身体測定と手形足型アートをしましたよ🌟
今日の講座はママ’sカフェがありました!
地元のお菓子屋さん、青木菓子店さんの
「おりひめの郷」と「薄荷くずきり」をいただきながら、
楽しいカフェタイムを過ごしました☺
おりひめの郷は、ラベンダー風味の米粉クッキーで
『サクサクでおいしい♡』
薄荷くずきりは、
『口の中が涼しくなりますね~』
と、ご感想をいただきました!
お子さんもおせんべいをパクパク食べていました。
おやつの後は、
楽しい遊びタイムとお話タイムになりました♪
かわいい笑顔を見せてくれたお子さんでした♡
本日は青木菓子店さん、参加者の皆さん、
ありがとうございました!
今日のあそびの広場では
お昼寝アートをしましたよ☔
カエルとアジサイと一緒に写真を撮りました🐸
こんにちは!
今日はママ’sミーティングがありました✨
8・9月の講座について考えていただきましたよ!
今日のあそびの広場は
カエルとアジサイと一緒に写真を撮りましたよ🐸
今日の講座は、ママ’sカフェ☕がありました!
青木菓子店さんの『生チョコロール』をいただきました✨
美味しいチョコロールケーキをいただきながら、
みんなで楽しいカフェタイムを過ごしました☕
お子さんには、麦茶とお子様せんべいがつきましたよ😊
おやつを食べたあとは、
お子さんと遊びタイム&お話タイムになりました♪
本日は、青木菓子店さん、参加者のみなさん、
ありがとうございました😊
今回のあそびの広場はたくさんの方が来てくださいました✨
ファーストペイントに取り組み盛り上がりましたね!
今日の講座はリフレッシュ教室がありました♪
講師の舘野先生に、「リズム体操」と
「ピラティス」を教えていただきました!
リズム体操では、お子さんもお母さんと一緒に体を動かして、
笑顔を見せていました😊
ピラティスでは、お子さんも一緒に参加したり、
お母さんを応援してくれたりしていましたよ😊
本日は、舘野先生、参加者のみなさん
ありがとうございました!
子育て中のリフレッシュにいかがでしょうか?
7月のご予約お待ちしております♪
今回のすこやかキッチンでは
「うどんづくり」をしましたよ✨
~メニュー~
・冷やしねばねばうどん
・とり天
・むらさきキャベツのサラダ
・アジサイゼリー
今回のあそびの広場は
ファーストペイントをしましたよ✨
生まれて初めての絵の具の作品ができました!
今回のモグモグ広場は
かぼちゃのロールサンドを作りました✨
今回のあそびの広場は
てるてる坊主の工作をしましたよ👣